九州エネルギー問題懇話会トップページ特集「放射線」ってなに?(6/24)3. 放射線・放射能・放射性物質とは?

 

特集「『放射線』ってなに?」

PDF

3放射線・放射能・放射性物質とは?

3-3放射線の単位は?
壊変と放射線
  • 原子核がエネルギー的に不安定な放射性物質では、余分なエネルギー(放射線)を出して、安定な状態に変わろうとします。これを壊変(崩壊)といいます。
  • 放射性物質の原子核が変化し放射線を出してエネルギー的に安定になれば、放射線を出さなくなります。
壊変と放射線

放射能の強さや、放射線を受けた物資が吸収するエネルギー量、放射線を受けた人体への影響など、調べる目的に合わせて使われる単位にはいくつかの種類があります。

ベクレル(Bq:Becquerel)

放射性物質が放射線を出す能力(放射能)の大きさを表す単位。
1ベクレルとは、1秒間に一つの原子核が壊変(崩壊)することを表します。例えば、370ベクレルの放射性カリウムは、毎秒370個の原子核が壊変して放射線を出してカルシウムに変わります。

※壊変(崩壊)とは原子核が放射線を出して別の原子核に変わる現象のことです。

グレイ(Gy:Gray)

放射線のエネルギーが物質や人体の組織に吸収された量を表す単位。
放射線が物質や人体に当たると、もっているエネルギーを物質に与えます。1グレイとは、1キログラムの物質が放射線により1ジュールのエネルギーを受けることを表します。

※ジュール:エネルギーの大きさを表す単位

シーベルト(Sv:Sievert)

放射線の種類や強さを考慮して、私たちの体が放射線によってどれだけ影響を受けるかを表す単位。
放射線を安全に管理するための指標として用いられます。

文部科学書HP:「中学生・高校生のための放射線副読本」を基に作成
https://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/attach/1314159.htm

3-4放射線の種類は? その性質は?
放射線の種類と透過力
1アルファ(α)線
原子核から放出される粒子(陽子2個・中性子2個からなるヘリウムの原子核)です。 α線は紙1枚でさえぎることができます。
2ベータ(β)線
原子核から放出される電子です。β線は空気中では数m程度飛び、アルミニウムなどの金属板でさえぎることができます。
3ガンマ(γ)線、エックス(X)線
γ線は不安定な状態にある原子核が、より安定な状態に移る時に発生する電磁波です。X線は、原子核の外側から発生する電磁波です。どちらも空気中を数十mから数百m飛び、密度の高い鉛などでさえぎることができます。
4中性子線
中性子は原子核を構成する粒子の一つです。質量がほぼ同じ陽子(水素の原子核)と衝突する場合に最も効果的にエネルギーを失います。水・コンクリートのように、水素をたくさん含む物質でさえぎることができます。

環境省HP:「放射線による健康影響等に関する統一的な基礎資料(令和4年度版)」を基に作成
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r4kisoshiryo/r4kiso-01-03-02.html
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r4kisoshiryo/r4kiso-01-03-08.html

放射線の性質

放射線には、電離作用、蛍光作用、透過といった性質があり、各特性は医療や工業、農業などのさまざまな分野で応用されています。

  • 電離作用は、放射線が物質を通過する時、もっているエネルギーを原子や分子に与え、電子をはじき出す働きです。
  • 蛍光作用は、紫外線や放射線などが物質にあたった時、その物質から光を出させる働きのことです。
  • 透過は、放射線が物質を通り抜ける性質のことです。

原子力文化財団HP:「原子力・エネルギー図面集」を基に作成
https://www.ene100.jp/zumen/6-1-4

 
ページの先頭へ戻る